20111214

RECOMMEND BOOKS 04







共生のデザイン 禅の発想が表現をひらく

著: 枡野俊明 



禅寺の住職であり、庭園デザイナーでもある枡野俊明氏の著書。





下は氏が外構デザインを手がけた渋谷にあるセルリアンタワーの様子。
ホテルとしては稀な静謐さを携えたエントランスホールです。
訪れるたびに新たな発見のある、私の大のお気に入りの場所でもあります。

















20111213

REUSE ITEM











The sample of the cork tile which became unnecessary at work


仕事で不要になったコルクタイルのサンプルが、、、




カットするだけでコースターに早変わり!


Simply cutting, turn into coasters !!





20111209

FUJIYAMA












When I face Nature ,
I 'll live more humbly --  I think so.


自然を前にすると、もっと謙虚に生きよう。そう思います。










20111208

NEW YORK GRILL @PARK HYATT TOKYO



The guest can overlook the night view of Tokyo from 52F.
My very very favorite restaulant.
(Although I can rarely go to this place... ) 
Food, interior, music, and service. 
The all are maintained by perfect harmony.

52Fの高見から見渡す光り輝く東京の夜景。
私の大のお気に入りのレストランです。
(行くのは年に数回しかありませんが。。。)
料理と空間と音楽とサービス。
そのすべてが完璧な調和で保たれています。




20110707

100 CURVES


Even if it is the same kind, the plant has individuality to each.

In the business card that I had designed the other day,
I thought that I wanted to express the diversity.

The company is making commodity of botanical body care from hand
in Colorado in the United States.

For example, As for the herb soap, because all materials are
made from organic farming,the expression is different one by one.

How can I simply express diversity?

Worried for a long time,
I came up with way to lay 100 different curves on paper.



植物はたとえそれが同じ種類であってもそれぞれに個性があります。

先日手がけた名刺において、私はその多様性を表現したいと考えました。
その会社はアメリカのコロラドでボタニカルボディーケアの商品を手作りしています。

全ての材料がオーガニック由来のため、
たとえば看板商品のハーブ石けんでは1つずつ表情が異なります。

どうやったらシンプルに多様性を表現することはできるだろうか。
そして長いこと悩んだ末にようやく、
線形の異なる100本の曲線をただ並べるという方法を思いついたのです。






20110706

EXPRESSION OF TILE




I'm designing the Exterior & Interior of the housing .
When I visited a site under construction the other day,
the tile was pasted partially of the outside wall.

The stoneware tile that uses in a low layer of the outside wall
were produced with custom-designed for this project.

The size & face & brick joint & color were decided through the trial and error.
All tiles have a different expression by craftsman's hand.

I’m impatient for completion of this housing.


とある集合住宅で外観・インテリアのデザイン監修を行っています。
先日工事中の現場を訪ねると、外壁の一部にタイルが貼られていました。
基壇部分で使用しているこのせっき質タイルは、
今回の計画のために特注で製作したものです。
多くの試作を経て寸法・面状・目地そして色彩を決定しました。
タイルの一枚一枚は職人の手が加わることで全て異なる表情を持っています。
今から竣工が楽しみです。






20110704

LOOOOONG !!


I met the long planter at galleria in milano.

This long planter is a moderate buffer of the person who relaxes in the cafe
and the person who walks along the street.


以前ミラノのガレリアで出会った、ながぁ~~~いプランター。
この長いプランターは、カフェでくつろぐ人と通りを歩く人との
適度な緩衝帯になっていました。




20110701

Upside-down





Some advertisement caught my eyes in the train.
The photos were taken by Taisuke Koyama (famous photographer),
and bright colorations were effectively used.


When I saw the poster,I realized all the character was written up side down.


Does this happen on purpose ??


I did go to the other car just for confirmation,
and found that the poster was hung on a different way and all the characters were written in the right direction in there.

After all, the poster I saw first was hung in a opposite way by mistake.

But I think this must be a honor for the designer, whose work can trap people who hung up the poster like that.

Because great graphic designs are always have to be balanced perfectly, even if, it's seen from different angles or unintended directions.

This poster was proved the great quality of design by that accident.






色合いがきれいで、ふと目に留まった1枚の車内吊り広告。
写真家小山泰介氏の写真が効果的に使われていて、
しばし見とれていると文字が逆さまなことに気がつきました。

周到に計算されたハズシの要素?

念のため他の車両を覗くと、
そちらは天と地が反転していました。
貼る人の手違いで逆さまだったようですが、
実はこれ、デザイナーとしては名誉なことなのではという気もします。

良質なグラフィックデザインというのは、
グルグル360度気まぐれに回転させても、
それぞれの角度でバランスがとれているはず。

上下逆さまの状態でも座りがいいというのは、
まさにデザイナーの腕が立証されたことに他なりません。









20110630

Width of earth color






The collection of the soil that has been gathered

all over the world displays at our office.

I’m surprised to see that the earth color has big width of the color.

The inspiration that the nature gives is exhaustless.


私たちの事務所には、世界中で採取してきた

土のコレクションが並んでいます。

ひとえにアースカラーと呼んでもこれほどの色幅があることに驚きます。

自然界の与えるインスピレーションは尽きることがありません。













20110629

Floating Roof



In outlet mall,a light roof above the passage is so impressive. 
Sunlight reflects softly to the curved roof pasted wood.  
This architecture is designed by Yoshiro Ikehara Architecture.
 
前出のアウトレットモールでは、
通路に張り出した軽快な屋根が印象的です。
緩やかな曲面に貼られた天然木に、
陽の光がやわらかく反射しています。
設計は池原義郎・建築設計事務所




Cool Breeze



This morning I feel so sweaty.
The temperature climbs to 35.2degrees in Tokyo
though it is an early summer No wonder !!
At such times, if I imagine cool breeze, I could get through.


次から次へと汗が出てくる。
どうもおかしいと思っていたら、
初夏なのに東京は35.2℃ですって!
こんな時は気分だけでも涼まないとね。






This photo taken at Karuizawa outlet mall.

写真は軽井沢のアウトレットモール









20110628

Breakfast @ W Hotel Seoul


帰り際、またここに来たいな。
そう思う宿やホテルの共通点。


ぼんやりと、どこがよかったかなぁ~
なんて考えてみると、

朝食の充実度というのが結構重要な位置を占めているように感じます。


新鮮なオレンジジュースとホットコーヒーの2種類の飲み物を並べて、
卵料理を頼んで、サーモンやハム・チーズなどをつまみながら、
新鮮なサラダをモリモリ食べる!!

これができるところは、私にとっては申し分のない場所なのですが、
それに加えてパンの種類が豊富だったりすると、
最高です。



たとえばこんな台が目の前に飛び込んで来たら、
もう、たまりません。






























Aging Materials




自然の素材を用いたものは、
時とともにその表情が多様なものへと変化していきます。
それらのムラやシミを“汚れ”と捉えるのか、
はたまた視覚化された“時の流れ”と捉えるのか。
その判断は見る人に委ねられているようです。

































20110627

Green Gradation







生まれてはじめて門前仲町を訪れました。
薬膳料理のカフェでランチミーティングをした後は、
深川不動尊と富岡八幡宮をそぞろ歩き。

砂利道を歩きながら、ふと目線を上げると
そこには豊かな表情のグラデーションが広がっていました。